本文へ移動

ブログ

徒然

【第3弾】被災地支援ボランティアワゴン派遣(宮城県山元町)

2012-08-03
鹿沼市社協に登録している災害ボランティアの方々が活動するボランティアワゴンも7月14日
(土)の便で3回目となりました。
今回も運転対応の職員を含め、総勢10名が宮城県山元町で活動をしてきました。
今回は曇天で、気温もそれ程上がらず、午後から風も出てきたため一日中作業しやすい日でした。
今回の作業はパプリカ農家さんの栽培用ハウスの設営とそれに付随する諸作業で、復興支援・生活再建のお手伝いをさせていただきました。
参加者からは、農作業が順調に進んで、無事にパプリカが実を結ぶところを見られれば…との意見もいただきました。
これからもボランティアワゴンは長期的に被災地に支援に向かいます。
きっとまたいつか、ボランティアで訪れた際に、パプリカがたわわになるハウスを見られる日が必ず来ることを信じて。
TOPへ戻る