本文へ移動
地域に寄り添い、暮らしを豊かに。
大芦川清流
地域に寄り添い、暮らしを豊かに。

始動!

ある企画に向けた第1回実行委員会を開催しました。
詳細については、乞うご期待下さい。

第二弾アーティスト発表!

第三弾アーティスト発表!

CAMP CAMP FES 2023に関する注意事項

注意事項の内容は随時更新いたします。また予告なく変更する場合がございます。

 

駐車場利用について

・お車でご来場の方は、必ず下記の指定された駐車場(無料)をご利用ください。また、12:30頃から会場付近の駐車場も開放する予定でおりますので予めご了承ください。

・指定駐車場からはシャトルバス(無料)を運行しておりますのでご利用ください。

・高速道路利用の際は、「鹿沼IC」をご利用ください。

・駐車場内での事故・盗難およびトラブルなどには主催者は責任を負いかねます。

・駐車場の利用時間は、「8:00〜18:00」までの予定です。

・駐車後の車の出入り、車両の夜間の留め置きはできません。

・マイクロバス・キャンピングカー等での駐車はできません。

・近隣施設への無断駐車は絶対におやめください。また、会場近辺への駐停車は一切できません。周辺エリアへの駐停車は絶対におやめください。

・駐車場からの出庫時は係員の誘導に従ってください。

・身障者専用駐車場のご利用は、「身障者の方」「妊婦の方」「歩行が困難な高齢者」に限ります。駐車台数には限りがございますので、満車になった場合は別の駐車場をご案内することがございます。駐車場によっては、雨などで路面がぬかるむなど足元が非常に悪い箇所がございます。予めご了承ください。

・駐車場内の駐車場所の指定はできません。入庫順に係員の指示で駐車下さい。

・未成年者・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。 また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。 絶対におやめください。

・自転車・バイクの方は、会場内の駐輪場(無料)をご利用ください。

・当日は、特に開演時間付近および終演後に大変な混雑が予想されます。駐車場の入出庫に長時間かかる場合もございます。予めご了承ください。

 

服装等について

・この音楽フェスは野外で行われるイベントになります。自身の体調・体力を考え、ゆとりを持って自分のペースでお楽しみください。

・急な天候の変化に備えて暖かい服装もご準備してください。また、雨具や上着等の防寒着、歩きやすいスニーカー等を各自でご用意いただきご参加ください。

 

新型コロナウイルス感染対策について

・新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更に伴い、マスク着用を含む感染対策についてはお客様ご自身の判断で実施していただきます。

 

公演について

・雨天決行。(荒天の場合は中止になります)

・出演アーティストは都合によりキャンセル・変更になる場合がございます。

・出演アーティストのキャンセル・変更、また途中中止の場合でも有料ゾーンの払い戻しは一切いたしません。また、会場への交通費なども一切負担はいたしません。

 

シートゾーン(無料)

・必要以上の大きな場所取りはご遠慮ください。(レジャーシートの目安は1m×1m)

・シートゾーンは立ち見を禁止しておりますので、必ず着席してご利用ください。


スタンディングゾーン(有料)について

・会場への入場は基本無料となりますが、スタンディングゾーンについては有料になります。受付にてリストバンドを販売しますので必ず腕から外さないようにしっかりと付けてください。リストバンドはスタンディングゾーンの通行証の代わりになりますので切ったり外したりはしないようにお願いします。また、いかなる場合でもリストバンドの再発行はいたしません。

【スタンディングゾーン料金】 大人:1,000円/1人、子ども:500円/1人

 

持ち込み禁止物

・瓶や缶の類の飲食物、花火等の火薬類、動物(盲導犬・聴導犬・介助犬などの介護犬は可)、傘、パラソル、テント、タープ、椅子、テーブル、その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止します。

 

その他

・会場内へのカメラ等の持ち込みは可能ですが、出演者及びライブの撮影・録音・録画等は禁止いたします。見つけた場合は機材を没収し強制的に退場していただく場合もあります。

・会場内や会場近くの草木・施設等を傷つける行為、利用しない施設への出入り、立ち入り禁止エリアへの侵入は絶対にお止めください。

・会場内でのケガ・事故・盗難等は主催者側では一切責任を負いません。

・会場内外において、他のお客様の迷惑になるような行為や係員の指示に従わない行為があった場合は強制的に退場いただくか入場をお断りする場合があります。その場合はリストバンド代金等の払い戻しはいたしません。

・会場内または会場付近は全て禁煙です。

・ゴミは必ず分別してゴミ箱へ捨ててください。ご自身でお持ちになったゴミはお持ち帰りくださいますようご協力をお願いします。

CAMP CAMP FES 2023 飲食ブースのお知らせ!

キッチンカーなど12店舗が出店予定を予定しています。
沢山の方のご来場をお待ちしております。
※但し、出店は変更になる場合があります。

CAMP CAMP FES 2023 ご来場の皆様へご案内します。

【お車でお越しの方へ】
 駐車場は「株式会社ナカニシ」様になります。
 駐車場より無料のシャトルバスで会場まで送迎いたします。

【電車でお越しの方へ】
 新鹿沼駅西口(東武線)より無料のシャトルバスで会場まで送迎いたします。
 なお、席に限りがございますので、お車でのお越しをお勧めします。
 

新鹿沼駅から無料シャトルバス乗り場までのご案内

バス時刻表のご案内

職員募集

 令和6年4月1日付採用予定の職員を募集します。
詳細は、下にスクロールしていただき、News お知らせ の職員採用試験案内をご覧ください。

実習生の声(^^♪

 
社協のお仕事紹介(^^♪
                           ※詳細は下記の動画をご覧くださいm(__)m
職員紹介・休日の過ごし方(^^♪
                           ※詳細は下記の動画をご覧くださいm(__)m
News
お知らせ
YouTubeチャンネルタイトル
鹿沼市社会福祉協議会
CAMP CAMP ちゃんねる【鹿沼社協】
About us
社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会について
社協のご案内
かぬま社協だより
交通アクセス
お問い合わせはこちらまで
0289-65-5191
0289-62-9361
メールフォーム
〒322-0043 栃木県鹿沼市万町931番地1
【開所時間】8:30~17:15 【閉所日】土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
TOPへ戻る