「平成25年9月京都府台風18号災害義援金」の募集について
2013-10-02
社会福祉法人 京都府共同募金会
1 趣 旨
平成25年9月15日からの台風18号の豪雨により、府内各所で、河川のはん濫による住宅の床上浸水や土砂災害、道路の損壊等の被害が発生し、福知山市および舞鶴市に災害救助法が適用されました。
京都府共同募金会(以下「本会」という)は、京都府内の被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施します。
2 義援金の名称
平成25年9月京都府台風18号災害義援金
3 受付期間
平成25年9月24日(火)から平成25年10月31日(木)まで
4 義援金受入れ口座
金融機関
|
支店名
|
口座番号
|
口座名義
|
京都銀行
|
府庁前
|
普通預金
4140325
|
社会福祉法人
京都府共同募金会
|
ゆうちょ銀行
|
口座記号番号
00980−5−329179
|
京都府共同募金会京都府台風18号
災害義援金 |
※京都銀行から振込の場合は、備考欄に「京都府台風18号災害」とご記入ください。
※京都銀行本店・支店間の窓口からの振込・ATM及びインターネットバンキング(個人・法人)での振込については、手数料は無料。
※ゆうちょ銀行の窓口での振替手数料は無料。(ATMによる通常払込みにつきましては、料金がかかりますのでご注意ください。)
なお、義援物資の取扱はいたしておりません。
5 現金書留による義援金の送金について
(宛先)〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町375番地
社会福祉法人 京都府共同募金会
※宛名のところに「救助用」と明記の上、送金ください。
6 義援金の配分
義援金については、「平成25年9月京都府台風18号災害義援金募集・配分委員会」で取りまとめを行い、配分基準に基づいて被災地の各市町村を通じて、被災者に配分する予定です。
7 領収書の発行
寄付者が義援金について税制上の優遇措置(所得税、法人税)を希望される場合は、別紙「領収書希望者名簿」により必要事項を記入のうえ本会へ送付して下さい。
後日領収書を発行いたします。