![]() |
2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
21
臨時休館
|
22 休館日 |
23 臨時休館 |
24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 休館日 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 休館日 |
9 |
10
臨時休館
|
11 | 12 | 13 |
14 | 15 休館日 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 春分の日 |
21 | 22 休館日 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 休館日 |
30 | 31 |
※ 3/10(水) 館内工事のため臨時休館になります
3/20(土) 祝日のため送迎バスはお休みです
|
入浴の有無にかかわらず利用券を購入してください
60歳以上であることを証明できる利用者 200円
※ 年齢の確認ができるもの(利用証・運転免許証・保険証・住基カードなど)が必要です。
確認ができない場合は400円になります。
中学生~60歳未満 400円
小学生・障がい者(障がい者手帳を提示した場合) 100円
乳幼児 無料
休館日 毎週月曜日・令和2年12月28日~令和3年1月4日・臨時休館日(機器点検)
※ 月曜日以外の祝日は開館しますが、バスの送迎、食堂や売店はお休みします。
守っていただきたいこと | |||||
● 貴重品・履物等はロッカーや下駄箱をご利用ください。
|
|||||
● お酒を飲んだら、絶対に入浴しないでください。 | |||||
● 室内は清潔にし、他の利用者に迷惑をかけないでください。
|
|||||
● 当センターは高齢者の自立を目指しており、セルフサービス
となっています。湯茶セットや座布団など、使用したものは片
付けてください。
|
|||||
● ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
|
|||||
● 健康増進法改正に伴い、受動喫煙防止のため令和元 年7月1日より敷地内を全面禁煙とさせていただきます。
|
|||||
● どなたでもご利用できますが、伝染病疾患のある方や、 その他利用が不適当と認められる方はお断りします。 |
火曜日から土曜日まで、10コース(毎日2便・4コース)の無料送迎バスを運行しております。 | ||||
各地区コース時刻表は、当センター、鹿沼市高齢福祉課、各コミュニティーセンターにございます。 | ||||
天候等により運行変更や中止になることがありますので、運行状況など詳しくは下記にお問い合わせください。 | ||||
高齢者福祉センター | 0289-62-7691 | |||
鹿沼市高齢福祉課 | 0289-63-2288 | |||
高齢者福祉センター送迎バス 運行予定表 | ||||
第1便 | 第2便 | |||
1号車 | 2号車 | 1号車 | 2号車 | |
火曜日 | 西大芦地区コース | 富岡地区コース | 板荷地区コース | 南摩・粟野地区コース |
(第1・3・5火曜日) | ||||
加蘇地区コース | ||||
(第2・4火曜日) | ||||
水曜日 | 栃窪地区コース | 深津地区コース | 下石川地区コース | 南押原地区コース |
木曜日 | 白桑田地区コース | 南摩・粟野地区コース | 西大芦地区コース | 富岡地区コース |
金曜日 | 板荷地区コース | 加蘇地区コース | 栃窪地区コース | |
土曜日 | 下石川地区コース | 南押原地区コース | 白桑田地区コース | 深津地区コース |
日曜・祝日 | ※送迎バスは運行いたしません | |||