社会福祉法人
鹿沼市社会福祉協議会
〒322-0043
栃木県鹿沼市万町931番地1
TEL.0289-65-5191
FAX.0289-62-9361
メールアドレス
kashakyou@kanuma-shakyo.or.jp
----------------------------------
社会福祉事業
----------------------------------
●鹿沼市社会福祉協議会では、様々な福祉に関するご相談を受け付けております。相談や利用方法等くわしく知りたい方は、お気軽にご相談ください。
⇒お問い合わせはこちら
----------------------------------
1.自主性− | 他から強制されたり、義務としてではなく自分の意志で責任を持って行うこと。 |
2.社会性− | 自分のためではなく、社会のために行うこと。 | |
3.無償性− | 金銭の報酬を期待して行うものではなく、人との出会いや喜び、 充実感を得ることが出来ます。 |
4.創造性− | 周りの色々なことに目を向け、何が必要なのかを考え積極的に活動すること。 | |
5.継続性− | 継続して活動をすることこそ自分にとっても社会にとっても意味のあるものとなります。 |
● ボランティア養成講座・ボランティアスクールの開催 お話ボランティア養成講座 手話講座 点訳講座 朗読講座 中学生・高校生ボランティアスクール(毎年7月〜8月の夏休み期間に開催) |
|
● ふくしの保険の加入 ボランティア活動保険 ボランティア行事用保険 福祉サービス総合補償 送迎サービス補償 |
● 福祉機材の貸出 車いす 高齢者疑似体験セット 杖・アイマスク(体験用) イベント機材(ぬいぐるみ 他) |