本文へ移動
地域に寄り添い、暮らしを豊かに。
大芦川清流
【企業協業】株式会社NRエンジニアリングの取組みを紹介します
2020-12-08
 株式会社NRエンジニアリングには鹿沼市社会福祉協議会が実施している事業などに定期的にご協力いただいております。

 詳しくは https://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/130/ ☜ クリック
 
 鹿沼市社会福祉協議会では福祉、ボランティア、防災などの分野で鹿沼市民に安心、安全な社会を実現するための各種の事業においてパートナーとして協業いただける企業を募集しています。
  
総合企画係(柴田)
【赤い羽根】YouTuberヒカルさんが赤い羽根共同募金に寄付
2020-12-07
 YouTuberヒカルさんが村上隆氏とコラボしたTシャツの売上を赤い羽根共同募金に寄付した様子を配信しています。赤い羽根共同募金の制度をか分かりやすく説明しています。

  YouTube ヒカル(Hikaru) ☜クリック

地域福祉係(柴田)
【加蘇地区】避難所運営シュミュレーション(HUG)を体験
2020-11-26
 11月19日に加蘇地区防災計画策定会議を開催し、加蘇地区内6地区に分かれて「避難所運営シュミュレーション(HUG)」を体験しました。
 
 初めて体験する「HUG」に悪戦苦闘しながらも、地区の方へのアドバイザー役として栃木県防災士会のメンバーが各地区に分かれ、進行をサポートしてくれました。
 
 また、各地区からは「実際にそのような状態になったら何が正しかったのだろう」「この判断は間違いではないが、もっと他の方法はないのかな」などと課題も見つかり、とても盛り上がりました。
 
総合企画係(柴田)
【永野地区】下永野よつ葉会 再開!
2020-11-25
 
コロナ禍により休止していた高齢者サロン「下永野よつ葉会」が9月から再開しました。
 
 10月には「ふまねっとインストラクターの相澤さん」をお招きし、認知機能・歩行機能の改善に効果があると言われる「ふまねっと運動」を体験。
 
 換気や消毒には十分気をつけながら、みなさん大盛り上がりでした!
 
地域福祉係(菊池)
【企業協業】明治安田生命鹿沼営業所の取組みを紹介します
2020-11-18
 明治安田生命鹿沼営業所には鹿沼市社会福祉協議会が実施しているフードバンク事業やエコキャップ運動などに定期的にご協力いただいており、これ以外にも全社をあげて様々な地域交流事業を行っております。
 
 詳しくは https://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/130/ ☜ クリック
 
 鹿沼市社会福祉協議会では福祉、ボランティア、防災などの分野で鹿沼市民に安心、安全な社会を実現するための各種の事業においてパートナーとして協業いただける企業を募集しています。
  
総合企画係(柴田)
【報告】国際医療福祉大学が粕尾小学校に遊具をお届けしました
2020-11-13
 11月12日(木)大田原市にある国際医療福祉大学昨年の令和元年東日本台風の影響により、体育館や校舎の裏側が土砂に巻き込まれる被害のあった粕尾小学校に、遊具を寄贈しました。
 
 この寄贈はベルマーク運動を基に行われ、大学の生徒や教職員、地域住民や企業から集まったベルマークを活用し、ボールなどの遊具をお届けしたものです。
 
 全校生徒を代表して5、6年生11名がそれぞれの物品を受け取り、6年生の河上宗十朗さんが「とてもうれしい。この気持ちを忘れないで楽しく使いたい」とお礼の言葉を述べました。
 
総合企画係(柴田)
【CAMPCAMPちゃんねる】第9弾 初心者が芋を掘る編 配信開始しました
2020-11-11
 鹿沼市社会福祉協議会ではYouTubeによる動画配信をしています。今後も「福祉やボランティア、防災」といったキーワードを含めて配信していきます。

 制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができていることを心より感謝申しあげます。

  YouTube CAMP CAMP ちゃんねる ☜クリック

地域福祉係(神山)
【粕尾地区】サロン活動「和みの会」が開催されました
2020-11-05
 
 社会福祉法人優心会の相澤さんが他の地区でも行っている「ふまねっと」運動を教えてくれました。
リズムに乗りながら、足踏みをする運動は自然と笑い声も挙がり楽しくできました。
 
齋藤民生委員さん、運営スタッフの皆様お疲れさまでした。
 
コロナウイルス感染予防のため、消毒や開催時間の短縮をしました。
 
地域福祉係(柴田)
【寄付】歌う海賊団ッ!船長がコンサートチケットを寄付してくれました
2020-11-04
歌う海賊団ッ!船長かぬまこども食堂ネットワークに11/29に行われる「歌う海賊団ッ!コンサート」のチケット100枚を寄付されました。
 
鹿沼市社会福祉協議会の善意銀行事業を通じて寄付されました。
 
当日は、かぬまこども食堂ネットワーク代表の大出さんも来所されました。
 
地域福祉係(柴田)
【CAMPCAMPちゃんねる】第8弾 初心者が川魚を焼く編 配信開始しました
2020-11-02
 鹿沼市社会福祉協議会ではYouTubeによる動画配信をしています。今後も「福祉やボランティア、防災」といったキーワードを含めて配信していきます。

 制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができていることを心より感謝申しあげます。

  YouTube CAMP CAMP ちゃんねる ☜クリック

地域福祉係(神山)
TOPへ戻る