本文へ移動
地域に寄り添い、暮らしを豊かに。
共に学び、共に生き、共に育つ心を。
じぶんの町を良くするしくみ。

17地区社協活動報告

北部地区福祉活動推進協議会の活動報告

高齢者のためのクリスマス会を実施しました
高齢者のためのクリスマス会を実施しました
 12月10日(木)に鹿沼市民情報センターを会場として「高齢者のためのクリスマス会」が実施されました。
 この事業は栃木県共同募金会の助成を受けて初の試み、北部地区の民生委員さんを中心に企画された事業です。
 オープニングのじゃんけん大会、班ごとに分かれての輪投げ、最後にはクリスマスプレゼントの交換など盛りだくさんの内容でした。
 
 参加されたある男性は「外出の機会が減ったので、とても楽しみにしていました。ありがたいです」と笑顔で話されていました。
 コロナ対策のため約1時間という短時間ではありましたが、一足はやいクリスマスを参加者全員で楽しむことが出来ました。
 
※ 参加者はスタッフも含め約25名
※ 12月22日(火)に別の参加者を対象に第2回目を実施する予定です。

中央地区福祉活動推進協議会の活動報告

地域包括ケア推進体制づくり研修会を実施しました
地域包括ケア推進体制づくり研修会を実施しました
 9月16日に中央地区における「地域包括ケア推進体制づくり」のための研修会を実施しました。
 
 当日は関係者約25名が参加し、「関係者間の連携推進の重要性と基本的な考え方」について説明があった後、基調講演として高齢者支援センター中央の相良秀一を講師に「高齢支援センターの役割と今後の課題・展望」についてお話しを伺いました。

東部地区福祉活動推進協議会の活動報告

ほっとサロンあさひで忘年会
  • 忘年会スタートです!
    忘年会スタートです!
  • 多くのメンバーが参加されました。
    多くのメンバーが参加されました。
  • お待ちかねのカラオケタイム~♪
    お待ちかねのカラオケタイム~♪
  • デュエットもしました~♪
    デュエットもしました~♪
    • 忘年会スタートです!
    • 多くのメンバーが参加されました。
    • お待ちかねのカラオケタイム~♪
    • デュエットもしました~♪
ほっとサロンあさひで忘年会
 12月3日(月)にほっとサロンあさひが忘年会を開催しました。
 今年の会場は日晃そば。香り豊かなそばに舌つづみを打ちつつ、仲間どうしで今年の思い出話に花を咲かせていました。
 そして、食後はお待ちかねのカラオケタイム♪十八番を披露したりデュエットをしたりと、大いに盛り上がりました。
 みなさん、今年もお疲れ様でした!

菊沢地区コミュニティ推進協議会の活動報告

菊沢地区でスマイルきくさわ(協議体)が発足!
  • スマイルきくさわ始動!!
    スマイルきくさわ始動!!
    • スマイルきくさわ始動!!
菊沢地区でスマイルきくさわ(協議体)が発足!
 3月13日(水)に発足した「スマイルきくさわ」(協議体)は、支え合いの地域づくりを推進するために、地域住民が主体となって話し合い、協力し合い、あらゆる世代が集い、誰もがつながり支え合う地域を目指すことを目的として活動します。
 スマイルきくさわの前身である地域包括ケア会議では、地域の移動・外出支援について4回の協議と1回の視察研修を行ってきました。
 スマイルきくさわではさらに取り組みを進めていきます。

東大芦地区コミュニティ推進協議会の活動報告

令和元年度 東大芦地区敬老会開催!
  • 黒川昌司敬老会実行委員長n準備に向けて挨拶
    黒川昌司敬老会実行委員長n準備に向けて挨拶
  • 佐藤所長による全体への準備説明
    佐藤所長による全体への準備説明
  • 受付準備完了!招待者の高齢者を待つばかり
    受付準備完了!招待者の高齢者を待つばかり
  • 佐藤市長もお祝いに駆け付けてくださいました。
    佐藤市長もお祝いに駆け付けてくださいました。
  • 黒川昌司実行委員長より挨拶
    黒川昌司実行委員長より挨拶
  • 来賓の市田市議より挨拶
    来賓の市田市議より挨拶
  • 来賓の福田西小学校長より挨拶
    来賓の福田西小学校長より挨拶
  • 小又由香さんによる歌謡ショー
    小又由香さんによる歌謡ショー
  • お待ちかねのお楽しみ抽選会
    お待ちかねのお楽しみ抽選会
    • 黒川昌司敬老会実行委員長n準備に向けて挨拶
    • 佐藤所長による全体への準備説明
    • 受付準備完了!招待者の高齢者を待つばかり
    • 佐藤市長もお祝いに駆け付けてくださいました。
    • 黒川昌司実行委員長より挨拶
    • 来賓の市田市議より挨拶
    • 来賓の福田西小学校長より挨拶
    • 小又由香さんによる歌謡ショー
    • お待ちかねのお楽しみ抽選会
令和元年度 東大芦地区敬老会開催!
 9月14日(土)西小学校体育館において、東大芦地区敬老会が実行委員会の皆様のご尽力により、盛大に開催されました。
 敬老会の式典では、永年地域に貢献されてこられた高齢者の皆さんの労をねぎらい、主催者代表及び来賓の方々から感謝のお言葉が贈られました。
 その後に行われた余興の部では、粕尾出身の歌手小又由香さんによる歌謡ショーが開催されました。昭和時代の有名曲を中心に1時間、大越路出身の方とのやり取りなどもありながら、会場の皆さんは、小又由香さんの話術と歌声に聞き入っておられました。
 余興の部が終了すると、皆さんお待ちかねのお楽しみ抽選会がスタート、読上げられる抽選番号に一喜一憂、各地区の実行委員さんが賞品をお一人お一人にお渡しし、楽しかった敬老会も終了となりました。

北押原地区福祉活動推進協議会の活動報告

北押原地区敬老会開催
  • 会場の様子
    会場の様子
  • 鹿沼南高校の学生による吹奏楽演奏
    鹿沼南高校の学生による吹奏楽演奏
    • 会場の様子
    • 鹿沼南高校の学生による吹奏楽演奏
北押原地区敬老会開催
 10月22日(日)北押原中学校体育館にて、北押原地区の敬老会が開催されました。
 当日は台風接近に伴う悪天候でしたが、300名を超える方が会場に足を運び、吹奏楽や歌謡・民謡ショーを楽しみました。

板荷コミュニティ推進協議会の活動報告

コミュニティ推進協議会の「地域包括ケア会議」がスタート
  • 「楽しく学ぶ交通安全」の一こま
    「楽しく学ぶ交通安全」の一こま
  • 「介護予防体操」簡単にできる筋力をつける運動
    「介護予防体操」簡単にできる筋力をつける運動
  • 「介護予防体操」ボールを使った楽しい運動
    「介護予防体操」ボールを使った楽しい運動
    • 「楽しく学ぶ交通安全」の一こま
    • 「介護予防体操」簡単にできる筋力をつける運動
    • 「介護予防体操」ボールを使った楽しい運動
コミュニティ推進協議会の「地域包括ケア会議」がスタート
 9月29日に板荷地区コミュニティ推進協議会では地域福祉に関するアンケートをもとに自治会長、民生委員児童委員、コミュニティセンター、社会福祉協議会のメンバーで話し合いが始まりました。
 
 アンケートの回答率は6割を超え、日頃から自分たちの地域に対する関心や思いの強さを感じます。アンケートではご近所同士の交流や助け合いがあることが伺えますが、一方では買い物や通院の不便さを感じている方が多いこともあげられています。
 
 住み慣れた地域で暮らし続けられることを地域の方同士で話し合い、地域でどのようなことができるのかを進めていきます。

西大芦福祉活動推進協議会の活動報告

西大芦地区 第27回 「リフレッシュ講座」が開催されました。
  • 上澤邦子副会長進行
    上澤邦子副会長進行
  • 上澤敏雄会長挨拶
    上澤敏雄会長挨拶
  • 上澤孝重副会長講座進行
    上澤孝重副会長講座進行
  • 星野敦子先生の講話
    星野敦子先生の講話
  • 「ィヤァーッ!!」笑笑
    「ィヤァーッ!!」笑笑
  • さといもバンドの皆さんによる演奏
    さといもバンドの皆さんによる演奏
  • 本日のメニューはこちら
    本日のメニューはこちら
  • 楽しい会食会の様子
    楽しい会食会の様子
  • 昼食会後のアンケートにご協力頂いてます♪
    昼食会後のアンケートにご協力頂いてます♪
    • 上澤邦子副会長進行
    • 上澤敏雄会長挨拶
    • 上澤孝重副会長講座進行
    • 星野敦子先生の講話
    • 「ィヤァーッ!!」笑笑
    • さといもバンドの皆さんによる演奏
    • 本日のメニューはこちら
    • 楽しい会食会の様子
    • 昼食会後のアンケートにご協力頂いてます♪
西大芦地区 第27回 「リフレッシュ講座」が開催されました。
 3月10日(日)、春の日差しに包まれ、暖かな西大芦コミュニティセンターにおいて、西大芦地区福祉活動推進協議会・西大芦地区公民館共催で、「リフレッシュ講座」が今年も福祉活動推進協議会委員の皆様のご協により開催されました。
今回で27回めの長寿事業・恒例事業で、本年も29名の参加者をお迎えすることが出来ました。
今年の内容は、地元出身の星野敦子先生による「健康教室笑いヨガ」
科学的な根拠に笑いは健康に良い!との講義を受け、いよいよ実践スタート!!
地元出身との安心感と星野先生の話術とで、参加者の皆さんも先生と一緒に大笑い!あっという間、笑いっぱなしの45分間でした。
 続いて、北押原地区でサロン等の活動をされているさといもバンドの皆さんによる生オケ大会♪
 生のバンド演奏の迫力と、MCの楽しさ、準備曲12曲と飛び込みアンコール1曲と大盛り上がりの1時間でした。
 締めは皆さんお待ちかねのふれあい昼食会、いなりずしに胡麻和えに果物にけんちん汁。
 久しぶりに会うお友達と楽しくふれあい、美味しい昼食を頂き、笑顔で溢れた講座が終了となりました。
 来年のリフレッシュ講座はどんな講座になるか、今から楽しみです。

加蘇地区福祉活動推進協議会の活動報告

避難所運営シュミュレーション(HUG)を体験
避難所運営シュミュレーション(HUG)を体験
 11月19日に加蘇地区防災計画策定会議を開催し、加蘇地区内6地区に分かれて「避難所運営シュミュレーション(HUG)」を体験しました。
 
 初めて体験する「HUG」に悪戦苦闘しながらも、地区の方へのアドバイザー役として栃木県防災士会のメンバーが各地区に分かれ、進行をサポートしてくれました。
 
 また、各地区からは「実際にそのような状態になったら何が正しかったのだろう」「この判断は間違いではないが、もっと他の方法はないのかな」などと課題も見つかり、とても盛り上がりました。
 

北犬飼地区福祉活動推進協議会の活動報告

北犬飼地区 そば打ち教室開催!!
  • 先生作お手本のお蕎麦と食改さんの天ぷらに舌鼓!
    先生作お手本のお蕎麦と食改さんの天ぷらに舌鼓!
  • こねるのが難しかったそば打ち…
    こねるのが難しかったそば打ち…
  • 出来上がったおそば、美味しーく、いただきます!
    出来上がったおそば、美味しーく、いただきます!
    • 先生作お手本のお蕎麦と食改さんの天ぷらに舌鼓!
    • こねるのが難しかったそば打ち…
    • 出来上がったおそば、美味しーく、いただきます!
北犬飼地区 そば打ち教室開催!!
 12月7日木曜日、北犬飼コミュニティセンター調理室においてそば打ち教室が開かれました。講師は「栃木のうまい蕎麦を食べる会」の5名の方々です。
そば打ちは毎年の恒例行事となっており、今年は15名の参加がありました。男性の参加者やはじめて参加された方も多く、地域の交流の場にもなっていました。
 教室のあとは、先生に打っていただいたおそばと地域の食生活改善推進員によるてんぷらが振舞われ、おなかいっぱいに!自分で打ったおそばはお土産になり、「家族と食べるのが楽しみ」「また参加したい」と好評でした。

東部台地区福祉活動推進協議会の活動報告

NEW「ボランティアふれあい」のお饅頭作り
「ボランティアふれあい」のお饅頭作り
 
8月2日(月)東部台コミュニティセンターで「ボランティアふれあい」のお饅頭作りを取材しました!
約600個の饅頭を作るのに朝早くから準備をされていました!饅頭は地区の民生委員さんを通じて約270世帯の1人暮らし高齢者宅等に届けられます!
皆さんの活気に溢れる様子を取材させていただき、元気をお裾分けしていただきました。
ちなみに8月のお饅頭作りは、お盆前にご先祖様を迎える準備だそうです。
(実習生:眞田)   

南摩地区福祉活動推進協議会の活動報告

南摩地区 「南摩ふれあい農園稲刈り」!!
  • 南摩コミュニティセンター駐車場に大集合!
    南摩コミュニティセンター駐車場に大集合!
  • 皆で稲刈り「はぜがけ」でお米が更に美味しくなります!!
    皆で稲刈り「はぜがけ」でお米が更に美味しくなります!!
    • 南摩コミュニティセンター駐車場に大集合!
    • 皆で稲刈り「はぜがけ」でお米が更に美味しくなります!!
南摩地区 「南摩ふれあい農園稲刈り」!!

 106日(土)、小学生から高齢者まで約160人が参加して稲刈りを行いました。

 台風の影響で実施が心配されましたが、約1時間程度で無事に終了することが出来ました。

 参加した中学生のみなさんは、稲の刈り方や「はぜがけ」の仕方を地域の先輩方から丁寧に教えて頂きながら、一生懸命作業をしている姿が印象的でした。

 収穫祭が楽しみです♬♪

南押原地区福祉活動推進協議会の活動報告

南押原地区で介護予防!
南押原地区で介護予防!
 9月10日、「いきいきはつらつ介護予防」と題した研修会が開催されました。
会場は満席でみなさんの健康への関心の高さがうかがえます。
講師を務めた鹿沼市の保健師さんから健康寿命を延ばす6つのポイントと、口腔や下半身のトレーニングを教えていただきました。
トレーニングはとても簡単なので、みなさん「これならいつでもできそう!」と熱心に取り組まれていました。
健康&長寿な南押原を目指していきましょう!

粟野地区福祉活動推進協議会の活動報告

「粟野地区 高齢者サロン」
「粟野地区 高齢者サロン」

 915日(金)粟野コミュニティセンターにて高齢者サロンが開催され、50名の方が参加されました。

 午前中は自宅でも出来る簡単な運動で身体を動かし、合唱や語り部を楽しみました。
 昼食は手作りのお弁当を皆さんで召し上がり、午後のお楽しみレクリエーションでは、南の島の王様・王女に変身したスタッフによる大合唱で会場は大いに盛り上がりました。

粕尾地区福祉活動推進協議会の活動報告

「地域包括ケアシステム勉強会」を開催しました
「地域包括ケアシステム勉強会」を開催しました
 社会福祉法人優心会の相澤さんが他の地区でも行っている「ふまねっと」運動を教えてくれました。
リズムに乗りながら、足踏みをする運動は自然と笑い声も挙がり楽しくできました。
 
齋藤民生委員さん、運営スタッフの皆様お疲れさまでした。
 
コロナウイルス感染予防のため、消毒や開催時間の短縮をしました。

永野地区福祉活動推進協議会の活動報告

下永野よつ葉会 再開!
下永野よつ葉会 再開!
コロナ禍により休止していた高齢者サロン「下永野よつ葉会」が9月から再開しました。
 
 10月には「ふまねっとインストラクターの相澤さん」をお招きし、認知機能・歩行機能の改善に効果があると言われる「ふまねっと運動」を体験。
 
 換気や消毒には十分気をつけながら、みなさん大盛り上がりでした!
 
地域福祉係(菊池)
 

清洲地区福祉活動推進協議会の活動報告

清洲地区健康づくり輪投げ大会開催!
清洲地区健康づくり輪投げ大会開催!
 2月6日(水)に清洲地区コミュニティスポーツ施設体育館において、健康づくり輪投げ大会が行われました。当日は天候も曇り空、外は大変寒い日ではありましたが、多くの高齢者の方にご参加いただきました。
10のグループに分かれて輪投げがスタート。個人・団体戦で競い合いました。投げている眼差しはみなさん真剣そのもの、投げ終わった後の表情は人それぞれ…。自分の成績に満足・不満足はあったかも知れませんが、楽しい輪投げ大会となりました。
 元気にスポーツを楽しんで、いつまでも元気いっぱいに生活できることに幸せを感じられたひとときとなったことでしょう。
TOPへ戻る