社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会|栃木県鹿沼市|ボランティアセンター|心配ごと相談|在宅介護サービス事業|貸付制度|社協会員募集|各種募金
事業計画
収支予算書
事業報告
決算報告
定款
現況報告
評議員、理事及び監事の報酬等支給基準
役員・評議員名簿
17地区社協活動報告
ふくしの講座案内
災害ボランティアセンター
機材貸出のご案内
車両貸出のご案内
千寿荘
やまびこ荘
高齢者福祉センター
パートナー企業を紹介します
募金百貨店プロジェクト
CAMP CAMP ちゃんねる
様式集
リンク集
個人情報保護方針
サイトマップ
http://kanuma-shakyo.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
0
0
1
6
6
1
1
3
鹿沼市社会福祉協議会からのお知らせ
鹿沼市社会福祉協議会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
2
3
4
5
6
7
8
9
10
【CAMPCAMPちゃんねる】第6弾 マス釣り対決編 配信開始しました
2020-09-23
鹿沼市社会福祉協議会では
YouTube
による動画配信をしています。今後も
「福祉やボランティア、防災」
といったキーワードを含めて配信していきます。
制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができている
ことを心より感謝申しあげます。
YouTube
CAMP CAMP ちゃんねる
☜クリック
地域福祉係(神山)
【中央地区】栃木市岩舟町地区へ視察に行ってきました
2020-09-23
9月11
日に中央地区福祉活動推進協議会の関係者8名が視察に参加しました。
今回は栃木市社会福祉協議会岩舟支所に訪問し「栃木市岩舟地区における地域包括ケアシステムの取組み」について研修を受け、意見交換等を行いました。
地区の方による「岩舟我が事・丸ごと事業~栃木市地域力強化推進事業~」について説明があり、「地域内の様々な関係団体と連携して地域のことは地域で支えあう体制」をとっている。今後は「なんでも相談所」を設置する予定だと話しを伺いました。
総合企画係(柴田)
【おしらせ】9/25 鹿沼市総合福祉センターにて避難訓練を実施します
2020-09-17
鹿沼市社会福祉協議会では消防計画に基づき、
9月25日(金)14時から鹿沼市総合福祉センターにおいて「ボイラー室からの出火を想定」した避難訓練を実施します。
会議室のご利用等で
鹿沼市総合福祉センターを来館中の方は
職員が避難誘導を行いますので、無理のない範囲でご参加ください。
また、非常ベルやサイレンが鳴りますが訓練です。
総務課(野口)
【加蘇地区】地区防災計画策定会議を行いました
2020-09-16
9月15日午後7時から、
関係者約50名が参加
して加蘇コミュニティセンターにて
「地区防災計画」策定
のための説明会及び防災講座が実施されました。
防災講座では
栃木県防災士会理事の宇賀神さん
より「災害はすぐそばまで、きている。
地区で1人の犠牲者を出さないために
みんなでできることを考えよう」と呼びかけ
過去の災害のリアルな映像や最近の傾向
をわかりやすく説明して頂きました。
さらに、参加者の居住する地区ごとに別れ
災害時に役立つ施設や危険な箇所を地図に書き込む
ため「
まち歩き防災マップ」
の作り方について確認しました。
総合企画係(柴田)
【寄付】南摩中学校より寄付をいただきました
2020-09-15
鹿沼市立南摩中学校より、
82.1㎏(約20袋)のペットボトルキャップ
を岩原先生と事務の廣田さんに届けていただきました。
この取組みは
毎年JRC委員会の活動
として生徒が呼びかけ、1年間それぞれの家で集めていただいたペットボトルキャップです。
ペットボトルキャップは「子どもにワクチンを日本委員会」にお届けします。
ご協力ありがとうございました。
総合企画係(柴田)
【CAMPCAMPちゃんねる】第5弾 かぬま和牛を焼く編 配信開始しました
2020-09-14
鹿沼市社会福祉協議会では
YouTube
による動画配信をしています。今後も
「福祉やボランティア、防災」
といったキーワードを含めて配信していきます。
制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができている
ことを心より感謝申しあげます。
「制作」の参考
にしますので
「
コメント」
をお願いします。
YouTube
CAMP CAMP ちゃんねる
☜クリック
地域福祉係(神山)
【緊急のおしらせ】電話回線復旧しました
2020-09-09
鹿沼市総合福祉センター内すべての電話が使えない状況となっておりましたが、
9月9日(水)9時26分現在 電話を受けることも掛けることもできません。
9月9日(水)11時31分に電話回線は復旧しました。
通信事業者に確認したところ
電話回線に異常が見つかり、現在復旧に向けて作業をしているところであります。
利用者には
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申しあげます。
施設管理(柴田)
【CAMPCAMPちゃんねる】第4弾 竹串を竹から作る編 配信開始しました
2020-09-07
鹿沼市社会福祉協議会では
YouTube
による動画配信をしています。今後も
「福祉やボランティア、防災」
といったキーワードを含めて配信して行く予定です。
制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができている
ことを心より感謝申しあげます。
これからの「制作」の参考
にしたいと思いますので
「
コメント」
を募集
しています。
YouTube
CAMP CAMP ちゃんねる
☜クリック
地域福祉係(神山)
【おしらせ】各種事業等のパートナー企業を紹介するコーナーができました
2020-09-03
鹿沼市社会福祉協議会では「地域共生社会」の実現を目指しています。
鹿沼市社会福祉協議会では福祉、ボランティア、防災などの分野で鹿沼市民に安心、
安全な社会を実現するための各種の事業において
パートナーとして協業いただいている企業を紹介
していきます。
第1回目は ネッツトヨタ栃木株式会社(ネッツウェルキャブステーション)です。
詳しくは
http://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/130/
☜ クリック
総合企画係(柴田)
【企業協業】ネッツトヨタ栃木さんに取材に行ってきました
2020-09-03
車いすのメンテナンスをしていただいている「ネッツトヨタ栃木株式会社 ウェルキャブステーション」に取材に行ってきました。
ネッツトヨタ栃木には鹿沼市社会福祉協議会で貸出している「車いすの全てを無料診断、メンテナンス」していただいており、担当の吉澤克典さんに色々とお話しをお伺いしてきました。
詳しくは
http://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/130/
☜ クリック
鹿沼市社会福祉協議会では福祉、ボランティア、防災などの分野で鹿沼市民に安心、
安全な社会を実現するための各種の事業において
パートナーとして協業いただける企業を募集
しています。
総合企画係(柴田)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
社協のご案内
|
かぬま社協だより
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
17地区社協活動報告
|
ふくしの講座案内
|
災害ボランティアセンター
|
機材貸出のご案内
|
車両貸出のご案内
|
千寿荘
|
やまびこ荘
|
高齢者福祉センター
|
パートナー企業を紹介します
|
募金百貨店プロジェクト
|
CAMP CAMP ちゃんねる
|
様式集
|
リンク集
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会>> 〒322-0043 栃木県鹿沼市万町931番地1 TEL:0289-65-5191 FAX:0289-62-9361
Copyright © 社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン