社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会|栃木県鹿沼市|ボランティアセンター|心配ごと相談|在宅介護サービス事業|貸付制度|社協会員募集|各種募金
事業計画
収支予算書
事業報告
決算報告
定款
現況報告
評議員、理事及び監事の報酬等支給基準
役員・評議員名簿
17地区社協活動報告
ふくしの講座案内
災害ボランティアセンター
機材貸出のご案内
車両貸出のご案内
千寿荘
やまびこ荘
高齢者福祉センター
パートナー企業を紹介します
募金百貨店プロジェクト
CAMP CAMP ちゃんねる
様式集
リンク集
個人情報保護方針
サイトマップ
http://kanuma-shakyo.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
0
0
1
6
6
1
1
1
鹿沼市社会福祉協議会からのお知らせ
鹿沼市社会福祉協議会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
【おしらせ】年末年始の業務案内(鹿沼市総合福祉センター)
2020-12-21
鹿沼市社会福祉協議会は
12月29日(火)から1月3日(日)まで全日休み
です。
窓口での受付等につきましては
1月4日(月)
より開始いたします。
総合企画係(柴田)
【報告】サンタDEメリークリスマス 3日目
2020-12-18
この事業は「ボランティアがサンタクロースの衣装を着て在宅障がい児・者宅にケーキやプレゼントを届け、クリスマスの雰囲気を一緒に楽しんでいただく」ものです。
12月17日(木)は鹿沼中央ロータリークラブさんのご協力をいただき、13件にお届けしました。
地域福祉係(柴田)
【報告】サンタDEメリークリスマス 2日目
2020-12-17
この事業は「ボランティアがサンタクロースの衣装を着て在宅障がい児・者宅にケーキやプレゼントを届け、クリスマスの雰囲気を一緒に楽しんでいただく」ものです。
12月16日(水)は鹿沼中央ロータリークラブさんと鹿沼市長のご協力をいただき、18件にお届けしました。
地域福祉係(柴田)
【報告】サンタDEメリークリスマス 1日目
2020-12-16
この事業は「ボランティアがサンタクロースの衣装を着て在宅障がい児・者宅にケーキやプレゼントを届け、クリスマスの雰囲気を一緒に楽しんでいただく」ものです。
12月15日(火)は鹿沼中央ロータリークラブさんのご協力をいただき、17件にお届けしました。
地域福祉係(柴田)
【北部地区】高齢者のためのクリスマス会を実施しました
2020-12-15
12月10日(木)に鹿沼市民情報センターを会場として「高齢者のためのクリスマス会」が実施されました。
この事業は栃木県共同募金会の助成を受けて初の試み、北部地区の民生委員さんを中心に企画された事業です。
オープニングのじゃんけん大会、班ごとに分かれての輪投げ、最後にはクリスマスプレゼントの交換など盛りだくさんの内容でした。
参加されたある男性は「外出の機会が減ったので、とても楽しみにしていました。ありがたいです」と笑顔で話されていました。
コロナ対策のため約1時間という短時間ではありましたが、一足はやいクリスマスを参加者全員で楽しむことが出来ました。
※ 参加者はスタッフも含め約25名
※ 12月22日(火)に別の参加者を対象に第2回目を実施する予定です。
地域福祉係(神山)
【防災】鹿沼市災害ボランティアセンター活動マニュアル(2020改訂版)発行
2020-12-14
令和元年10月に発生しました「令和元年東日本豪雨に伴う水害」の際には、鹿沼市災害ボランティアセンターの運営に多大なるご理解、ご協力いただき御礼申しあげます。
鹿沼市社協では、災害ボランティアセンターを閉所した後に検証作業を進め、その結果を受け「鹿沼市災害ボランティアセンター活動マニュアル」を一部改訂いたしました。
詳しくは
http://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/127/
☜ クリック
地域福祉係(齋藤)
【CAMPCAMPちゃんねる】第10弾 焚火で焼き芋編 配信開始しました
2020-12-11
鹿沼市社会福祉協議会では
YouTube
による動画配信をしています。今後も
「福祉やボランティア、防災」
といったキーワードを含めて配信していきます。
制作にあたり関係各所たくさんのご協力、ご理解により撮影ができている
ことを心より感謝申しあげます。
YouTube
CAMP CAMP ちゃんねる
☜クリック
地域福祉係(神山)
【企業協業】株式会社NRエンジニアリングの取組みを紹介します
2020-12-08
株式会社NRエンジニアリング
には鹿沼市社会福祉協議会が実施している事業な
どに定期的にご協力いただいております。
詳しくは
http://kanuma-shakyo.or.jp/publics/index/130/
☜ クリック
鹿沼市社会福祉協議会では福祉、ボランティア、防災などの分野で鹿沼市民に安心、
安全な社会を実現するための各種の事業において
パートナーとして協業いただける企業を募集
しています。
総合企画係(柴田)
【赤い羽根】YouTuberヒカルさんが赤い羽根共同募金に寄付
2020-12-07
YouTuberヒカルさんが村上隆氏とコラボしたTシャツの売上を赤い羽根共同募金に寄付した様子を
配信しています。
赤い羽根共同募金の制度をか分かりやすく説明しています。
YouTube
ヒカル(Hikaru)
☜クリック
地域福祉係(柴田)
【加蘇地区】避難所運営シュミュレーション(HUG)を体験
2020-11-26
11月19日に
加蘇地区防災計画策定会議
を開催し、加蘇地区内6地区に分かれて
「避難所運営シュミュレーション(HUG)」
を体験しました。
初めて体験する「HUG」に悪戦苦闘しながらも、地区の方へのアドバイザー役として栃木県防災士会のメンバーが各地区に分かれ、進行をサポートしてくれました。
また、各地区からは
「実際にそのような状態になったら何が正しかったのだろう」
、
「この判断は間違いではないが、もっと他の方法はないのかな」
などと課題も見つかり、とても盛り上がりました。
総合企画係(柴田)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
社協のご案内
|
かぬま社協だより
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
17地区社協活動報告
|
ふくしの講座案内
|
災害ボランティアセンター
|
機材貸出のご案内
|
車両貸出のご案内
|
千寿荘
|
やまびこ荘
|
高齢者福祉センター
|
パートナー企業を紹介します
|
募金百貨店プロジェクト
|
CAMP CAMP ちゃんねる
|
様式集
|
リンク集
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会>> 〒322-0043 栃木県鹿沼市万町931番地1 TEL:0289-65-5191 FAX:0289-62-9361
Copyright © 社会福祉法人 鹿沼市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン